りそなグループ、小中高生向け金融教育動画公開 代ゼミの人気講師が解説

2024.03.28 13:16
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
りそなグループ(りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行)は3月27日、ホームページと公式Youtubeチャンネルで、小・中・高校生の年代別に、金融の役割や商品の説明とリスクなど金融経済教育を目的とした「動画で学ぶ!りそなの金融経済教育」の動画を公開した。
「貯蓄から投資へ」の政府施策を背景に高校の授業で「資産形成」が必修化されるなど...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 りそな銀行(2025年5月7日)
私のターニングポイント (54)関西みらい銀行千林西支店長兼千林支店長・三浦翔子氏(下)
店内で部下と打ち合わせする三浦翔子氏(左、4月9日)
埼玉りそな銀行幸手支店、地域おこしイベント創出 高校授業がきっかけ
担当教諭(左)と打ち合せする小山幸宏副支店長(4月15日、幸手桜高校)
私のターニングポイント (53)関西みらい銀行千林西支店長兼千林支店長・三浦翔子氏(上)
グランドスタッフに転職し関西国際空港で働く三浦翔子氏(右、2006年1月)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)