東北銀、三陸鉄道の絵通帳発行 復興シンボルPR
2024.03.21 19:35.webp)
東北銀行は、4月1日から三陸鉄道の風景画を使った通帳とキャッシュカードを発行する。
開業40周年を迎える同鉄道は、東日本大震災からの復興のシンボル。ただ、新型コロナウイルスやエネルギー価格の高騰などの影響で、経営は厳しい環境にある。乗客数を増やし、多くの観光客に来てもらいたいという応援の意味を込めて通帳デザインに採用した。
通帳の表は三陸鉄道の列車と三陸駅周辺の風景、裏は堀内駅周辺の風景を描いた。これらの絵は三陸鉄道が提供。そこに同行のイメージキャラクター「キキ&ララ」を加えた。
佐藤健志頭取は、「この絵を使ったメモ帳をはじめ、他のノベルティグッズへの活用や三陸鉄道の車両へのラッピングなど、多くの人に見てもらえるようにPRしていきたい」と話した。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- ありあけキャピタル、山梨中銀株を2万株買い増し 地銀株取得で注目
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント
- 三井住友FG、SMBCリーガルXを設立 生成AIで時価総額1兆円へ