みずほ銀や横浜銀など普通預金金利引き上げ相次ぐ、マイナス金利解除受け年0.02%へ 全国に波及

2024.03.21 15:19
金融政策 預金 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行のマイナス金利解除に伴い、全国で預金金利を見直す動きが出てきた。みずほ銀行やコンコルディア・フィナンシャルグループ傘下の3行(横浜、東日本、神奈川)、静岡銀行は、現在年0.001%の普通預金金利を年0.02%に引き上げる。同様にりそなグループの4行(りそな、埼玉りそな、関西みらい、みなと)や千葉銀行、京葉銀行なども年0.02%に見...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京葉銀、新頭取に藤田氏 9年ぶりトップ交代
熊谷頭取(左)と握手する藤田新頭取(5月13日、京葉銀千葉みなと本部)
コンコルディアFG、25年3月純利益24%増の828億円 貸出金利息拡大が寄与
決算の振り返りと今期方針を語る片岡社長(5月12日、横浜銀本店)
上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
人事異動 京葉銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

金融政策 預金 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)