金融庁、AI予兆管理技術を提供 精度高め 早期支援促す 

2024.03.15 04:50
金融庁 AI 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、早めの経営改善支援が必要な貸出先を抽出できる人工知能(AI)技術を実用化する。数式モデルに顧客の口座情報や渉外記録を取り込んで精度を高める仕組みを完成させ、3月末までに地域金融機関向けの解説書を公表する。正常先のなかから業績悪化の可能性が高い企業をあぶり出すツールとして提供し、早めの支援着手を促す。
2022年度までに企業の財...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
金融庁、「強化プラン」策定へWG開く 地域金融の役割などを議論
「地域金融力強化プラン」の策定に向けてWGが議論を始めた(9月5日、金融庁)
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
金融庁、実効的な監督・検査へ 25事務年度「行政方針」

関連キーワード

金融庁 AI 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)