「つながらない権利」 金融界、浸透遅れ

2024.02.18 04:45
ES 労組・従組 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融界で、勤務時間以外に職場や取引先との連絡を拒否できる「つながらない権利」の浸透が遅れている。テレワークの普及など柔軟な働き方が加速し「線引きが難しい」との見方が根強いため。日本生命保険や東京海上日動火災保険などで、業務時間外の連絡禁止や配慮する動きも出ている。
同権利は、2023年度の厚生労働省の研究会で健康確保の観点から議論された...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京海上日動、城田社長ら役員13人処分 情報漏えい問題で
日本生命、団年で2年連続増配へ 総額650億円を還元
日本生命、心の健康に新スキーム導入 チェックから改善一気通貫で
東京海上日動とあんしん生命、元代理店主が保険料詐取 自分名義の口座で流用

関連キーワード

ES 労組・従組 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)