金融3団体と金融庁、教育推進機構設立へ発起人会 官民で普及

2024.02.06 04:25
金融教育 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融広報中央委員会、全国銀行協会、日本証券業協会は「金融経済教育推進機構」を立ち上げる。今後、内閣総理大臣に認可を申請し、4月に設立予定。2月5日、発起人の3団体と金融庁の関係者らが会合を開催した。金融経済教育活動は各団体がそれぞれ取り組んでいるが、機能を一元化して官民一体で国民の資産形成を推進する。
同機構の略称は「J-FLEC (J...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日証協大阪地区協会、会長に巽・光世証券社長
会見する巽会長(7月2日、大阪取引所)
日証協、日比野新会長が就任会見、「貯蓄から投資、その先へ」目指す
就任に当たり抱負を語る日証協の日比野会長(7月1日、日証協)
全銀協、貸金庫に「現金」不可明示 安心安全な体制へひな型改定
貸金庫のひな型改定の概要を説明する半沢会長(6月19日、東京都内)
証券界、ネット取引口座が4898万口座に 日証協の25年3月末調査で

関連キーワード

金融教育 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)