メガバンク、生成AIガバナンス強化 独自指針や活用ルール制定

2024.01.19 04:40
AI セキュリティー ガバナンス
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
メガバンクは、生成AI(人工知能)のガナバンス強化を進めている。三菱UFJ銀行が独自のAI活用ガイドラインを制定したほか、三井住友銀行はAIが生成した情報の活用をルール化した。
生成AIは、この1年で銀行界でも利用・試行が広がった。ただ、ハルシネーション(事実と異なる情報の生成)や著作権侵害、情報漏えいなどのリスク対応が課題視されている...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ銀と名古屋銀、女性法人営業担当が交流 キャリアの悩み共有
グループトークは和やかな雰囲気で進んだ(9月3日、名古屋市)
三井住友銀行など、核融合新興へ共同出資 日本の産業化を加速
会見に参加したCFSとコンソーシアムの関係者ら(9月3日、フォーシーズンズホテル東京大手町)
三井住友銀、人事関連子会社3社を合併
おくやみ 内藤碩昭氏が死去 元三和銀行(現三菱UFJ銀行)会長

関連キーワード

AI セキュリティー ガバナンス

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)