ナッジ、東濃地域活性化にNFT活用 十六FG子会社と協業

2023.12.21 20:04
地方創生 ブロックチェーン NFT
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
12月23日から発行する「やくも」カードのデザイン(ナッジ提供)
次世代クレジットカードを提供するナッジは、非代替性トークン(NFT)を活用して岐阜県東濃地域の活性化を目指す。2024年1月中に、ナッジカード利用者向けに同地域を舞台としたフリーコミック「やくならマグカップも(やくも)」をモチーフにしたトークン配布を開始する。十六フィナンシャルグループ(FG)の十六カードと協業し、クレカとの相乗効果で交流...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

十六FG、アプリ拡大で社員報奨金 東海最速で30万件突破
くす玉を開けた(左から)十六FGの池田社長とりそなHDの南社長(9月10日、十六FG本社前)
Techで変える(9)十六FG、「グーグル」を全社導入 チャットやAI〝日常〟に
「16 min(ミニッツ)AI」の配信で、解説するDX関連部署の社員(8月6日、十六FG提供)
人事異動 十六フィナンシャルグループ(2025年7月1日)
人事異動 十六フィナンシャルグループグループ(2025年6月20日)

関連キーワード

地方創生 ブロックチェーン NFT

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)