筑波銀、全行で「サステナ」提案加速 融資実行など中計目標達成

2023.12.18 04:45
SDGs 貸出・ローン 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新たに開始したSDGs宣言策定支援の行員研修(12月11日、つくば本部、筑波銀提供)
新たに開始したSDGs宣言策定支援の行員研修(12月11日、つくば本部、筑波銀提供)
筑波銀行は、法個人顧客の課題解決支援で「サステナブルファイナンス」のニーズ開拓に注力する。2022年度から3カ年の現中期経営計画の重点分野で、計画期間中の関連融資などの累計実行額は、23年度9月末までで993億円と、中計目標の920億円を期間半ばで突破。SDGs宣言の策定支援で取引先企業の経営課題を把握し、ESG(環境・社会・ガバナンス)...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 筑波銀行(2025年8月21日)
常陽銀、筑波銀の税公金業務を受託 非競争分野の連携強化へ
非競争分野での連携について説明する常陽銀と筑波銀の担当者(8月5日、常陽銀本店)
筑波銀美浦支店、競走馬への融資に挑戦 事業性融資11%超伸長
さくら自動車の渡辺博行取締役(左)から設備投資について説明を受ける浅井支店長(7月15日、さくら自動車本社)
役員人事 筑波銀行(2025年7月1日)

関連キーワード

SDGs 貸出・ローン 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)