常陽銀、ITの資格制度を新設 デジタル人材育成

2021.10.07 04:25
DX 人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
常陽銀行は10月6日、取引先のITデジタル化ニーズに対応できる人材の育成に向けて、行内資格「DXアドバイザー制度」を新設したと発表した。行員のスキルに応じて3段階制とし、研修や取り組み実績などによりステップアップする体系とした。2023年度末までに合計で1600人規模の資格取得を目指す。
同資格制度は、外部資格試験の合格や資金決済、IT...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

常陽銀、退職者の社会保険被保険者台帳を誤廃棄
常陽銀、営業員スキル可視化 研修や奨励金充実
IGSの担当者と打ち合わせをする人事部の梶崇司・主任調査役(右、8月7日)
東西ペンリレー 待ての美学
めぶきFG、女性社外取締役が提言へ DEI巡り意見集約
女性活躍やキャリアパスについて意見を発表する班の代表者(7月29日、足利銀研修センター)

関連キーワード

DX 人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)