3メガバンクG、政策保有株の「岩盤」軟化 4〜9月に1000億円超売却

2023.12.08 04:40
株式市場 有価証券運用 資本政策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
メガバンクグループ(G)は、政策保有株式の売却交渉が難航しやすい「岩盤」が足元で軟化し始めた。2023年4~9月期は3社合計で前年同期比3.4%増の1096億円(取得原価ベース)を売却。株式を持ち合う取引先企業はアクティビストなど株主から持ち合い解消を求められており、協議が進みやすい環境になりつつある。
三菱UFJフィナンシャル・グルー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開
三井住友FG、SMBCリーガルXを設立 生成AIで時価総額1兆円へ
新会社について説明するSMBCクラウドサインの三嶋社長(7月3日、新丸の内ビルディングHOOPSLINK)
三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%

関連キーワード

株式市場 有価証券運用 資本政策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)