日本生命、NZAOA幹部に鹿島氏 アジア・太平洋枠で2期目

2023.11.27 19:00
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本生命保険は11月27日、気候変動に関する国際的なイニシアティブの「ネットゼロ・アセットオーナー・アライアンス(NZAOA)」における意思決定機関メンバーに、同社の鹿島紳一郎執行役員(55)が選任されたと発表した。就任は2024年1月。任期は2年で、22年5月にメンバー入りした大澤晶子取締役常務執行役員の役目を引き継ぐ。


メンバーは9人で構成。加盟機関による選挙で選出される委員のうち「アジア・太平洋」枠に就く。鹿島氏は93年入社、23年3月から執行役員主計部長兼サステナビリティ企画室長として、全社のサステナビリティ経営を統括する立場にある。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本生命、女性部課長の交流会開催 リーダーの役割を共有
女性リーダーとしての役割を話し合う管理職たち(10月10日、日本生命丸の内ビル)
日本生命、心の健康管理でセミナー 300人が参加・視聴
メンタルヘルスの最新情報を語る川上特任教授(10月6日、日本生命丸の内ガーデンタワー)
日本生命、26年4月に端末を刷新 IT基盤を柔軟化
日本生命、建設的対話をAIで分析 活動成果可視化し発信

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)