福井銀勝山支店、交流人口増加を支援 新たな観光事業創出

2021.10.04 04:46
地方創生 起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
販売所の前で話す経営者と支店長ら(9月17日)<写真撮影時にマスクを外していただきました>
福井県有数の観光拠点「恐竜博物館」がある勝山市。同市を営業エリアとする福井銀行勝山支店(米村宜将支店長=行員16人うち法人営業4人、リテール営業2人。パート1人)は、市が取り組む観光事業を核とした交流人口増加の支援に力を注ぐ。本部や僚店と連携しながら、創業希望者の事業化をサポートし、新たな「名物」創出にも協力している。
人口減少が進むな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 福井銀行(2025年9月12日)
福井銀、理念浸透へ施策展開 ウェルビーイング推進
山梨中央銀、11月に活性化拠点 スポーツバー併設
活性化拠点のイメージ。左側が銀行、右側がカフェ(山梨中央銀提供)
福井銀、ウェブ住宅展示場オープン 「ふくぎん はぴタウン」

関連キーワード

地方創生 起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)