日本郵政4~9月期決算 純利益41%減 ゆうちょ株の持ち分比率低下で

2023.11.13 18:34
株式市場 決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本郵政決算
23年4〜9月期決算を発表する日本郵政の増田社長(11月13日、都内)
日本郵政グル-プ(G)が11月13日に公表した2023年4~9月期決算は、純利益(連結ベース)が1202億円となり、前年同期比41%(857億円)の減益となった。ゆうちょ銀行株式の売却による持ち分比率低下によって、約500億円減少したことが響いた。日本郵便の荷物の取扱量の減少なども押し下げ要因となった。日本郵政は、8月から3000億円を上...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ゆうちょ銀、トークン化預金の取り扱い検討 26年度中めどに
沖縄郵政資料センター、「シーサーポスト」展示 6年ぶり復活
シーサーポスト(中央)を復活させた金城センター長(8月13日、沖縄郵政資料センター、沖縄郵政資料センター提供)
ゆうちょ銀、46道府県で預金減少 25年3月末 東京のみ4.7%増
ゆうちょ銀、4~6月期純利益8%増の1048億円 

関連キーワード

株式市場 決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)