金融庁、サステナ人材の育成急ぐ 若手実務者が集まる場も

2023.11.08 04:50
人材育成 金融庁 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、サステナブルファイナンスの知見を持つ人材の育成を後押しする。政府・金融機関による取り組みの整理や、さらに注力が必要な分野の洗い出しを進めており、新たに若手の実務者が集まって対話する場の設置も検討する。金融機関や企業の従業員だけでなく、次世代を担う学生も視野に入れて今後の対応策を練る。
サステナブルファイナンスは国際的に重要性が...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
加藤金融相、「期待される領域広がる」 金融庁発足25年でコメント
金融庁、監督・検査の運用一体化スタート 加藤金融相「より効果的・効率的に」
閣議後の大臣会見で、監督・検査の運用体制の一体化について言及する加藤金融相(7月1日、金融庁)
金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮

関連キーワード

人材育成 金融庁 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)