三菱UFJ銀、定期預金金利10年0.20% 三井住友信託銀も5年など引き上げ 全国に波及も

2023.11.02 17:12
金融政策 預金 金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手行が期間5〜10年の円建て定期預金金利の引き上げに動き始めた。三菱UFJ銀行は11月6日から10年ものを現行の100倍となる0.20%に引き上げるなど大幅に見直す。日本銀行がイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)の再修正を決めたことが背景。定期預金金利の引き上げは今後の上昇を見据えた動きだ。三井住友信託銀行も5年ものなど...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開
メガバンク、外貨預金「小口分散」進む 非日系のメイン化道半ば
三井物産デジタルAМ、三井住友信託銀と新会社設立 デジタル証券の量産へ
3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%

関連キーワード

金融政策 預金 金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)