米10年国債利回り(長期金利)は10月19日(現地時間)に一時、5%台をつけ、2007年7月以来の水準に達した。同日に実施のパウエル・FRB(米連邦準備制度理事会)議長講演を受け、マーケットで利上げ停止観測が弱まり、債券売りが加速。節目超えとなった。米長期金利は、米欧信用不安が世界市場を揺るがした23年3月末に3.5%台をつけており、半年...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録