全銀協の電子交換所、「QR付き手形用紙」利用、2022年11月に業務開始

2021.03.05 05:00
IT戦略 決済・送金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 全国銀行協会は2022年11月4日、手形・小切手の交換を画像データでやりとりする「電子交換所」の業務を開始する予定だ。準備の一環で21年4月以降、QRコード付きの統一手形・小切手用紙のサンプル作成を金融機関に求めていく。 電子交換所は、これまで手形交換所に持ち寄っていた手形などを電子化して処理するしくみ。顧客から手形などを受け取った金融...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新春インタビュー スタートアップ育て再成長実現 福留・全銀協会長
福留朗裕・全銀協会長(三井住友銀頭取)
全銀協、不正口座の情報共有へ 25年3月に方針取りまとめ
秋野・地銀協会長、「銀行ビジネス揺るがす重大な事案」 貸金庫窃盗事件に言及
記者会見で質問に答える秋野哲也地銀協会長(12月18日、東京都内)
全銀協、会員行に貸金庫の一斉点検を要請 金融庁の指示踏まえ通達発出

関連キーワード

IT戦略 決済・送金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)