SBI新生銀、株式併合を承認 9月28日上場廃止へ

2023.09.01 18:32
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
SBI新生銀行は9月28日に上場廃止する。9月1日に都内で開催した臨時株主総会(時間53分、出席株主20人)で株式併合を承認可決した。東京証券取引所の基準を満たし、経営の自由度を増して公的資金の返済に道筋をつけるのが狙い。
株式併合は発行済みの普通株式2000万株を1株に併合し、発行株式総数を10株にする。同行の発行済み株式総数は202...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SBI新生銀、25年3月期純利益45%増の844億円 グループシナジー233億円
決算発表する川島社長(5月9日、日銀記者クラブ)
SBI新生銀、論文評価・要約ツール開発 AI活用事例100件超
人事異動 SBI新生銀行(2025年4月1日)
役員人事 SBI新生銀行(2025年3月31日、4月1日)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)