静岡県労金、第4期中期計画スタート、「ろうきんの理念」実践

2021.04.09 05:00
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
静岡県労働金庫(古川正明理事長)は、2021年―23年度まで第4期中期計画「『Connect R70』―<ろうきん>の役割発揮で人と人、社会をつなぐ―」を展開する。 基本戦略は「ろうきんの理念」を実践するもので、(1)会員との協働(2)地域共生・持続可能な社会への貢献(3)環境変化に対応し先を見据えた戦略(4)ひとづくり・組織づくり――の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
人事異動 静岡県労働金庫(2025年7月1日)
役員人事 静岡県労働金庫(2025年6月25日、7月1日)
人事異動 静岡県労働金庫(2025年4月1日) 

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)