金融庁が損保21社に認可、自賠責も“脱現金”、QRコード決済など解禁

2021.09.10 05:00
金融庁
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 原則「現金のみ」だった自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料納付手段に、キャッシュレス決済が追加されることになった。損害保険会社からの申請を受け、金融庁が7月に認可したことが分かった。今後、システム開発などの準備が整い次第、各社が取り扱いを始める見通しだ。 自賠責は、車検時に加入するのが一般的だ。現状では、保険料納付は原則として現金に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
金融〝正浄化〟(中) 組織暴走、誰が止めるか 声上げぬ職場、正論通じぬ地域
金融庁、「仕組み貸出」警戒引き上げ 開示義務化の可能性も

関連キーワード

金融庁

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)