【イノベーションDXの現場指揮官に聞く】アプリを個人取引の主軸に、外部基盤採用で「時間買う」

2023.08.12 04:45
インタビュー イノベーションDXの現場指揮官に聞く
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
イノベーションDXの現場指揮官に聞く
めぶきフィナンシャルグループの常陽銀行は、2021年3月から新しいスマートフォンアプリ「常陽バンキングアプリ」の提供を始めた。同じグループの足利銀行も、同機能を備えた「足利銀行アプリ」の提供を開始した。両行のアプリは、りそなホールディングスが開発したバンキングアプリの基盤を利用している。他社が開発したサービスを自社のブランドとして顧客に提...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

常陽銀、新本店ビルの概要発表 コンセプトは「Cross Point」
新本店イメージ図
人事異動 常陽銀行(2025年7月28日)
ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
常陽銀、 ローカルLLM実証実験 東大松尾研と共同実施

関連キーワード

インタビュー イノベーションDXの現場指揮官に聞く

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)