第2回で、中小企業の廃業問題を取り上げました。廃業企業のなかには、黒字企業が約半分あります。黒字で廃業する主たる要因の一つが、資金繰りが厳しいからです。理由は、「金融機関の融資の仕方=中小企業の借入の仕方」に問題があるからです。
■「融資構造の歪み」をもたらす融資行動
今、「融資構造の歪み」が非常に大きな問題になっています。その歪みと...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録