三井住友FG、米デジタルバンク開始 消費者ローンでリテール参入

2023.07.12 14:41
貸出・ローン アプリ 海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は7月11日、米国でデジタルバンク事業を開始した。サービス名称は「Jenius Bank(ジーニアス・バンク)」。米国のリテール事業に参入し、収益増強につなげる。当初は消費者ローンのみの取り扱いだが、開発を進めるスマホアプリを軸にリテール分野のフルサービスや他の金融機関と連携した資産管理サービスを展開...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友FG、SMBCリーガルXを設立 生成AIで時価総額1兆円へ
新会社について説明するSMBCクラウドサインの三嶋社長(7月3日、新丸の内ビルディングHOOPSLINK)
三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
メガバンク、中堅・中小の「決済」に照準 粘着性高い預金獲得へ
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)

関連キーワード

貸出・ローン アプリ 海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)