筑邦銀行甘木支店、潜在的課題発見し最適提案 店内コミュニケーション重視

2021.05.28 05:00
ワンチーム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
筑邦銀行甘木支店(井手慎太郎支店長=行員11人うち女性4人。パート1人)は、取引先の潜在的な課題を発見し解決するソリューション営業で成果をあげている。2019年度下期と20年度上期は努力賞、同下期は優良賞と3期連続で表彰された。21年度は企業型確定拠出年金制度(DC)の推進にも注力し、連続表彰を狙う。
同店の方針は「正しい倫理観を前提と...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑邦銀の林執行役員、働きながら博士号 事業承継テーマに論文
学位記を持つ林執行役員(4月2日、本店)
人事異動 筑邦銀行(2025年4月1日)
地銀13行の九州半導体産業支援策、シリコンアイランド復活へ 進むQ-BASS連携
TSMCが日本企業の出資を受けて設立したJASM熊本工場(1月20日、熊本県菊陽町)
筑邦銀、農業の情報交換会設立 福岡銀など他行も参加
筑邦銀の佐藤会長が設立への期待を語った(2月21日、筑邦銀本店)

関連キーワード

ワンチーム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)