鹿児島相互信金、地元ECと販路拡大支援 良いものを適正価格で

2023.07.05 04:50
提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
完成した大鎧の説明を受けるアフターコロナ支援部の柳元部長(右、6月28日、剣画堂)
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は、取引先商品の県外販路拡大と付加価値向上の支援に取り組んでいる。4月に、鹿児島県内で生産・加工された商品のみを販売するEC(電子商取引)サイト運営会社と業務提携。アフターコロナ支援部が中心となり、無料で取引先に紹介している。
サイトで販売できる商品を探し出すため、営業店から顧客情報をトスア...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伝統工芸、再生へ挑む 地域金融の支援広がる(3)鹿児島相互信金 川辺仏壇
役員人事 鹿児島相互信用金庫(2025年4月1日)
鹿児島相互信金、事務手数料を誤徴求 条件変更手続き時に
人事異動 鹿児島相互信用金庫(2025年3月7日)

関連キーワード

提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)