生保界、営業職員の品質向上へ、生保協が追加調査、業績評価の見直しも

2021.06.18 05:00
コンプライアンス 生保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 生命保険各社は、営業職員の業務品質向上を急ぐ。第一生命保険の元職員による巨額の金銭詐取事件など、相次ぐ不祥事に世間から厳しい視線が注がれており、生命保険協会(根岸秋男会長=明治安田生命保険社長)は4月、会員生保に実施した営業職員の管理体制に対するアンケート結果を公表。根岸会長は「各社の好事例を共有し、業界全体でレベルアップを図りたい」と...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第一生命、社員の家族が職場参観 隅野社長とサッカーも
隅野社長は、「社員や家族など、皆が幸せに感じてもらえることが何よりも会社の経営にとって重要だ」と話した。 サッカーイベントでパスを出す隅野社長(8月18日、日比谷本社)
第一生命、ギャラリーでイベント 戦後80年パネル展示
年表で改めて勤務先の歴史を感じる職員(8月15日、第一生命ギャラリー)
第一生命、小学生テニスイベント プロ仕様コートで指導
プロ選手から指導を受ける小学生(8月7日、第一生命相娯園テニスコート)
第一生命、木造ハイブリッドビル完成 賃貸オフィスビル高さ日本一
木のぬくもりを外部にも発信した作りを実現した外観(7月23日、東京都中央区)

関連キーワード

コンプライアンス 生保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)