コロナ禍の影響を受け、クレジットカードの利用が伸び悩んでいる。経済産業省の統計によれば2020年度の買い物取扱高は61兆6千億円と前年度比で4.4%減少。海外や宿泊関連、飲食店での利用が大きく落ち込んだことが響いた。半面、スーパーマーケットなど身近な店舗での利用は増え続けている。「普段使い」のニーズを取り込むため、カード各社はタッチ決済...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録