福島信金、預貯金照会を電子化、10分で500件処理

2021.06.04 05:00
システム 情報処理・合理化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 福島信用金庫(福島県、樋口郁雄理事長)は、行政機関向け業務の電子化で成果をあげている。4月に福島県福島市との間でNTTデータの預貯金等照会業務電子化サービス「ピピットリンク」を使ったシステムを稼働。他自治体にも広げたい考えだ。 預貯金等照会業務は、行政機関の依頼で顧客の取引状況を回答。税金滞納者の資産把握や生活保護の受給判定に使われてい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 福島信用金庫(2025年2月1日)
福島信金川俣支店、事業性融資で町活性化 顧客の「生の声」大事に
リニューアルオープン予定のカインズFC川俣店の視察に訪れた渡邉支店長(右から2人目)、三浦雅史次長(右)と誉田幸男社長(左から2人目、1月9日、川俣町内)
役員人事 福島信用金庫(2024年6月18日)
人事異動 福島信用金庫(2024年6月18日)

関連キーワード

システム 情報処理・合理化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)