みんなの銀行、3日間で1万3000口座、個人向け営業開始

2021.06.04 05:00
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 ふくおかフィナンシャルグループ(FG)傘下で国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」が5月28日、個人顧客向けサービスを開始した。30日までの営業3日間で、約1万3千口座の開設があった。3年間で120万口座、融資残高800億円などで、3年後(2024年度)の黒字化を目指す。 みんなの銀行は、デジタルネイティブ世代をターゲットにして、店舗な...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みんな銀、〝地域BaaS〟拡大へ 福岡銀の取引先などに推進
今後の戦略を発表する永吉頭取(7月4日、ダイアゴナルラン東京、みんな銀提供)
ふくおかFG、新興ITと戦略的パートナーシップ DX推進へ出資も
役員人事 みんなの銀行(2025年4月1日)
みんな銀、丸善ジュンク堂と提携 「書店×金融」で新サービス

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)