首都圏の信金、各地で「信金の日」イベント マルシェ開催やゴーヤの苗配る

2023.06.15 17:51
イベント 信金の日・しんくみの日
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大型ビジョンで信金の日をPR(6月14日、千葉市美浜区のJR海浜幕張駅前)
千葉市美浜区のJR海浜幕張駅前の大型ビジョンで「信金の日」をPR(6月14日)

6月15日の「信用金庫の日」を記念して、首都圏各地の信金は、マルシェ開催やゴーヤの苗を来店客に配るなどさまざまな活動を行った。


埼玉県は、県信金協会が地元FMラジオ局NACK5で信金の日をPRするCMを放送。千葉県は、県信金協会がJR海浜幕張駅前(千葉市)の商業施設の大型ビジョンで6月1日から1カ月間、信金の日のCMを放送している。



ゴーヤの苗を来店客に手渡すテラーの加藤由衣さん(右、6月15日、東京都荒川区の城北信金南千住支店)
城北信金は来店客にゴーヤの苗を手渡した(6月15日、南千住支店)

東京都では、足立成和信金が足立区の江北支店と入谷支店で、地域応援マルシェを開催。江北支店は障がい者支援施設で作られたパンを販売。入谷支店では収益をこども食堂の運営などに充てる「地域貢献型おにぎり屋」など4カ店が出店した。城北信金は原則全店で来店客にゴーヤの苗を配った。



横浜信金は来店客にヒノキのウッドチップの袋詰めをプレゼント(6月15日、本店営業部)
横浜信金は来店客にヒノキのウッドチップの袋詰めをプレゼント(6月15日、本店営業部)

神奈川県は、横浜信金が横浜市水道局と連携して6月14~16日、全店でヒノキのウッドチップの袋詰め計1万2200個を来店客に配っている。袋には水の大切さなどが書かれたシールを貼って水源林保護を訴えた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域金融機関、耐震化支援 拡大へ リバモと補助金活用
人事異動 城北信用金庫(2025年5月1日)
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段

関連キーワード

イベント 信金の日・しんくみの日

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)