金融界、DX認定制度の取得拡大、経産省・地域銀行にも期待

2021.07.23 05:00
IT戦略 経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 金融界で、経済産業省が2020年12月に適用を開始した「DX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度」の取得が広がっている。制度化と同時にアフラック生命保険と三井住友海上火災保険が認定を受けたほか、第一生命保険や大和証券グループ本社など証券・保険会社が先行。銀行界では4月にりそなホールディングス(HD)が初めて取得。三井住友フィナン...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大和証券G本社、日本マイクロソフトと提携 AI技術を最大限活用
大和証券G本社、4〜6月期純利益が30%増 補償費用6億2000万円計上
決算説明会見で話す大和証券グループ本社・吉田光太郎CFO(7月30日、東証)
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
第一生命、木造ハイブリッドビル完成 賃貸オフィスビル高さ日本一
木のぬくもりを外部にも発信した作りを実現した外観(7月23日、東京都中央区)

関連キーワード

IT戦略 経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)