振込手数料引き下げ、三菱UFJ銀行など5行、7月中に他行も追随へ

2021.07.09 05:00
決済・送金 手数料
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 三菱UFJ銀行、福岡銀行、十八親和銀行、熊本銀行、GMOあおぞらネット銀行は、10月1日から引き下げる他行宛て振込手数料の新体系を決めた。システム対応に時間が必要なため、7月中にはその他の銀行も公表するとみられる。 10月から「内国為替制度運営費」が導入され、銀行間送金手数料が1件あたり3万円以上の送金で162円、3万円未満では117円...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ銀など、TSMC進出の菊陽町と協定 街づくりロールモデルに
協定式に参加した(左から)早乙女副頭取、𠮷本町長、MURCの植村直樹常務執行役員(8月21日、菊陽町役場防災センター)
伴走型ベンチャー支援モデルを横展開 早乙女・三菱UFJ銀副頭取
富士通、三菱UFJ銀と協業 健康予防分野で課題解決
協業の全体像(富士通提供)
ふくおかFG、福岡銀が投信残高8000億円突破 地域銀で初めて

関連キーワード

決済・送金 手数料

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)