金融界、iパス受験者急増、DXの波受け3年で6.7倍、千葉銀行・全行員取得へ

2021.08.27 05:00
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 金融界で、IT分野の基礎力を認定する国家試験「ITパスポート(iパス)」の受験者が急増している。4―7月の「金融・保険業、不動産業」の受験者数は8998人。2018年4―7月と比べて6.7倍に増えた。iパスは、人工知能やビッグデータ、セキュリティーなどのIT技術、経営戦略などの経営全般、システム開発など幅広い知識を問う。ITを正しく理解...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
人事異動 千葉銀行(2025年10月1日)
千葉銀、海外ビジネスセミナー 6拠点長が登壇
海外ビジネス展開セミナーには多くの事業者が参加した(10月6日、室町ちばぎん三井ビルディング)
経営統合に合意の千葉銀と千葉興業銀、「店舗・人員削減せず」 (解説あり)
会見後握手する米本頭取(左)と梅田頭取(9月29日、千葉市内のホテル)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)