行政・政策

改正建築物省エネ法、来春一部施行 省エネ性能表示が強化され再エネ利用促進区域制度を創設

CFPの取り組み状況など サステナビリティ説明会開く 三菱マテリアル

厚労省が医療DXの推進に向け医療関係団体のトップと意見交換会開く

JNTO、中国の訪日インバウンド動向 フォーラムで報告 処理水の影響 刻々変化

国交省/ICT施工技術者育成/支援6自治体を選定

観光庁1次速報 7月延べ宿泊者数 コロナ前 初めて上回る

金額、件数とも福山コンサル/東北整備局の第1四半期提案競技受注状況

新規で学校施設ZEB実証/改修・基本計画策定を支援/文科省概算要求

「企業買収における行動指針」策定/経産省

観光庁 関係省庁で対策会議 オーバーツーリズムの防止

概算要求 環境省、国立公園の観光振興19億円 地熱促進は2億円

高度外国人材の技術者活用/23年度から調査/ニーズ踏まえ促進策検討/国交省

経産省 EV充電インフラの設置目標倍増し30年までに30万口を導入、マンション、ホテルなどの普及促進

開業を30年秋に延期、初期投資額増 大阪IR

改正労基法Q&A100を列挙/全建・上限規制まで半年、解説本を発刊

厚生労働省・改正労働安全衛生規則10月から順次施行/足場からの墜落防止措置を強化

国交省・22年度港湾空港関連工事/五洋が金額、件数トップ

交通と他分野の連携検討/地域交通再構築で初会合/国交省/来年4月に取りまとめ

1位は北海道 22年度のふるさと納税の受入額は1.2倍の約9654億円
