
『建設人ハンドブック2024年版』 発刊のお知らせ SX時代 到来

脱炭素都市づくり大賞を創設 国交省

初の「環境カウンセラー新人研修」を実施 環境省、環境カウンセラー全国連合会 63人が参加、「今後どう活動すべきか」学ぶ

街路樹ものがたり(56) 樹木保護活動:都会のデューティ 爽やかに

拡張万博で経済活性/23年度白書を発刊/APIR

国交省/GX建機認定制度を創設/初回の型式は年内公表

価格改定に伴う反動減の継続も 大手住宅メーカーの23年9月受注金額 各社の違いが顕在化 3社が注文で前年同月上回る

販売、メンテナンスを一貫サポート/キャタピラーのCVA/故障の予防へ建機最適化

2時間耐火の認定取得/木材でCFT柱、鉄骨梁被覆/竹中工務店

リニア中央新幹線本線トンネル初貫通/JR東海、鉄道・運輸機構/施工=大成・早野JV

中防不燃・粗大ごみ処理施設整備工事受注 極東開発、二十三区清掃一組から

日刊建設通信新聞社主催/ウェブセミナー オンデマンド配信/視聴無料、11月末まで公開

スペースクール 暑熱対策として注目の新素材 放射冷却機能で温度上昇を抑制

経営軸線・素朴屋

トップに聞く・フィル・カンパニー社長 金子麻理氏

国交副大臣2氏が就任会見

ペロブスカイト太陽電池、ビル外壁に国内初常設 積水化学

社員対象の託児サービスをトライアル/多様なライフスタイル後押し/鹿島

生物多様性純増を可視化しネイチャーポジティブへ支援 シンク・ネイチャー
