
文科省概算要求/学校施設整備は3409億/一般会計11.9%増の5.9兆円

クローズアップ・インタビュー 賃貸不動産経営管理士協議会会長 塩見紀昭氏

国交省/新技術導入 専門家が支援/市区町村のインフラ維持管理

賃上げ税優遇に「中堅企業」枠/政府が創設を検討/要件緩和3区分に

クローズアップ・高橋工業の独自戦略

東京医科歯科大学と東京藝術大学が包括連携協定を締結

特集・新潟支局暑中企画

東電協が労務費実態調査/電工賃金は6年連続増/労務単価との乖離広がる

働き盛り3割は外国人/日本型枠協会雇用実態調査/型枠大工 縮む供給力

特集・関西支社暑中企画(8)

DBJ健康経営格付を取得/5億円の資金調達も 建コン業界で初/人・夢・技術G

特集・本社暑中2023(16) ■経済アナリストから建設業へのメッセージ

特集・本社暑中2023(5)

仙台をスタートアップ拠点都市に東北大、仙台市、宮城県と協定 NTT3社

クローズアップ・神奈川県建設業協会

文科省/水害リスク踏まえた学校施設の水害対策推進のための手引き

審査・評価内容を変更/健康経営優良法人と経営銘柄/経産省

中学生7人を受け入れ三井住友建設の訪問学習/コロナ禍経てニーズ増加

22年度の直轄営繕工事/4週8休 97%達成/月単位の実現含め対応検討/国交省
