
トヨタ自動車の国内生産計画 6月若干下方修正、7月は増加に

上海ホット先物、半年ぶり安値 欧米市況も下落基調強まる

水素還元製鉄の官民プロジェクト 社会実装、5年前倒し 開発競争世界で激化 実証設備の規模拡大

マルト長谷川工作所 「マルト99フェス」でニッパー刃付け体験会

神戸製鋼 アルミ製品加工賃引き上げ 上期中に20%以上

プロテリアル LIB正極材製造で新技術 製造時のCO2排出20%以上削減

全鉄連の21品種別需給 4月、全体の過剰感再び悪化 条鋼は改善傾向、コラム・溝形鋼が不足気味

22年度の橋梁ファブ鋼製道路橋受注 3年ぶり減、15万トン強 トン当たり単価は10年で2倍以上に

6月9日まで参加受付/15日に海外事業計画策定支援セミナー/国交省

アルミサッシ大手3社の23年3月期 YKKAPのみ増益、北米での販売拡大 LIXIL、不二サッシはコスト高で減益

AMJ レアメタルスクラップ活用拡大へ LIBリサイクル事業化は年度内に結論

長時間飛行ドローンの現場実証/3時間程度の自律飛行確認/国交省

「北陸デジタルモノづくりセンター」 産業技術総合研究所が開設 日本海側初の研究開発拠点

G7広島サミット 共同声明、「鉄鋼」に言及 CO2データの収集開始を歓迎

東京製鉄の6月鋼材販価 2カ月連続で全面据え置き 海外市況下落、輸入鋼材動向見極め

普通線材製品3月生産 9.7%減、2万7762トン 7カ月連続前年割れ

電線上場大手4社 今期設備投資、全社拡大 研究開発費は3社増加

4.2%増の3514億円/災害対策、連立推進など/鉄道各社の設投計画

技研製作所とダイヘン 超小型EV専用の機械式駐車場「EVエコパーク」で、自動ワイヤレス充電の運用実証
