
鉄スクラップ電炉買値 関東地区で1000円反発 東鉄が輸出対抗、対応にばらつきも

金属スクラップヤード規制 千葉県で来年4月施行へ 都道府県で初の許可制、9月議会に議案提出

岡部 米で工場増設、製造品種拡大 新たに「ブロック塀用補強メッシュ」追加 来春稼働、現地需要を捕捉

鉄鋼輸出市場 構造不況、長期化の様相 米ホット市況は8カ月ぶり安値 需要低迷・通商障壁、向け先の流動性低下

「企業買収における行動指針」策定/経産省

合同製鉄グループ 「不適正ヤード」の鉄スクラップ 受け入れしない方針、取引先に通知

阪和興業 ソーラーカーポート事業 乗用車向けに新製品 ドア干渉防止、原価低減も実現

中国・宝山鋼鉄 10月の主要鋼板類国内販価 3カ月連続値上げ、1000~2000円 当面は新販価維持が焦点

三井物産スチールとビムテク BIMの総合情報サイト開設 鉄骨に照準、建設業の生産性向上を促進

関東の鉄スクラップ輸出入札 5カ月ぶり5万円台で落札 前月比1517円高の5万1316円 バングラデシュ向け1万5000トン 需要堅調、円安も影響

UACJ製箔 LIB集電体箔の設備増強 27年度、国内能力1.5倍へ

8月の磨棒鋼・CH鋼線生産 微増の6.5万トン CH鋼線は8%増

ノボル鋼鉄 グループ売上高目標 200億円に引き上げ 前期に従来目標を達成

住友商事グローバルメタルズ ゼロボードのパートナー企業に CO2削減ソリューションを提供

JFE建材の「J―スリット堰堤」 熊谷で生産能力増強 切断・溶接設備を導入、コスト競争力強化

首都圏の薄中板市場 荷動き〝最悪期〟脱する兆し 有力CCの受注・稼働状況上向く 在庫二次店、急ぎの注文増え常備材品薄化

厚板シヤ工組 7月の鋼板流通調査 出荷・切断量の落ち込み顕著 在庫量漸減、需給は緩和

アマダ 「SBT申請支援」開始 中小企業の脱炭素経営サポート モニタリングサービスも

セントラルヨシダ 海外拠点の生産体制再編 タイ現法の冷間圧造能力増強 今期、米の超大型機移設
