
日本製鉄 通期事業利益予想、6900億円へ上方修正 実力ベースは8400億円、過去最高へ 鋼材マージン改善など寄与 「1兆円ビジョン」へ前進

全特協・特殊鋼倶楽部大阪支部 リモート工場見学会開く トヨタ自動車九州から配信

米国で熱延工場建設 オウトクンプが検討

23年度出荷予測3.1兆円で過去最高/来年度も続伸見込む/建機工

油圧ショベルの国内生産 23年度は5%増 建機工見通し

CO2回収・貯留の実用化調査 海外案件も正式採択 日本製鉄

東京製鉄 H形鋼の物流網整備 茨城・仙台の中継地=置き場拡張・在庫倍増 群馬、新潟にも中継地新設 あすの物流支え、守る2024年問題

2035年の世界EV新車販売 22年比8.2倍、5774万台 HVは2.8倍の1176万台/富士経済予測

中国レーザ大手の「HSG」 三次元レーザ「TXシリーズ」を日本初受注 今月末、神奈川地区に納入

CO2回収・貯留の実用化に向け調査 日本製鉄

YKK AP 埼玉工場 新建屋での操業開始

溶融亜鉛めっき加工業界 工場の稼働水準、格差じわり 地域・需要分野でまだら模様

東京製鉄、「トウテツコラム」拡販 今年度販売2割増目指す 将来的に1.5倍まで拡大へ 電炉材でCO2削減とコスト低減両立

北陸鉄骨加工業界 「物流2024年問題」で商流変化懸念 付加価値高め差別化推進

アルミ対日プレミアム交渉 127・5ドルで大勢決まる 7~9月期

国交省が下請け契約適正化、建設業団体に通達 工事以外の鉄骨製作・リースへの配慮明記

大型特殊車両による鋼材自動搬送 JFEスチール、倉敷で実証実験

関東の鉄スクラップ電炉買値 H2=5万円超で模様眺め 外需停滞も品薄下支え 先月末入荷増、やや弱気に

CO2削減の高機能鋼材 専用ウェブサイトを刷新 日本製鉄
