
総住宅数は6504万戸 空き家は900万戸超える 総務省調べ・23年住調

宅建業者数10年連続増 処分・指導は反転増 国交省調べ

公的歩掛未設定の職種・工種 個人住宅建築など調査分析 標準労務費の職種別作成で 国交省が来年度 改定に必要な事項検討も

近畿圏は大幅伸長も三大都市圏合計は減少 マンション着工・8月

国交省調べ・新設住宅着工8月 4カ月連続減、全区分下落 持ち家と分譲戸建て低迷続く

インタビュー・経済産業相 武藤 容治氏

NTTデータ 防災対策でデジタル推進 ドローンやAIを活用

防災賃貸住宅に魅力 賃貸契約者動向調査 スーモ

重層下請け構造の実態調査 適正化政策立案へデータ収集 国交省が来年度

名古屋・ボウリング場跡地を大規模複合開発へ 東山遊園

サンドコンパクションパイル工 ICT地盤改良に追加 基準類策定、25年度から適用

最も値上がり率の高いマンションは北向き マーキュリー調べ

自動物流道路 事業モデル検討へ調査 国交省 11月まで意見書受付

カーディフ損保、心疾患・脳血管疾患で一時金を住宅ローン付帯

脱炭素先行地域 第5弾は9提案選定 先進性・モデル性を重視し評価 25年度までに100地域目標 環境省

審査通りやすい人に、モゲチェック限定優遇金利で年0.29%

4週8休普及拡大も依然4割 全建調査 残業時間はおおむね良好

東海支店を開設、賃貸保証サービス開始 外国人支援のGTN

建設産労懇 完全週休2日実現統一運動 11.5万人で一丸推進
