
能登半島地震 北陸整備局、建設業界が迅速対応 最大震度7 被害の全容見えず

斉藤鉄夫国交大臣 新春インタビュー 「住宅取得環境の整備に施策総動員」

鴻池組 土木事業総轄本部環境エンジニアリング本部長 西村 良平 氏 乾式メタン発酵のバイオガス発電を事業化

2024年 住宅・不動産業界の展望 インフレを成長の起点に

大林組 執行役員 土木本部副本部長 杉山 和久 氏 低炭素型コンクリで国内シェア6割 浮体式洋上風力の「TLP」技術に注力

2024年展望 「時代」が変わる 期待と不安交錯 慣習も転換

特集・関西支社新春企画2024(7)

大成建設 CSO専務執行役員 サステナビリティ総本部長兼クリーンエネルギー・環境事業推進本部長 谷山 二朗 氏

大手デベ、多様な働き方を模索(上) 森トラ、中途増え社員多様化 活躍できる環境づくり大事

特集・関西支社新春企画2024(8)

社説 24年住宅・不動産業界への期待 納得を得られる「価値」示せ

不動産経済研 24年マンション供給予測 首都圏、10%増の3.1万戸に 東京23区は好調維持、近郊エリアの供給量増

日鉄エンジニアリング 執行役員 環境・エネルギーセクター営業本部長 谷岡 孝一 氏 カーボンニュートラルを強力に推進

2024年「辰年」先読み(上) 追跡 成長力 ~オフィスビル市場~ 空室状況 緩やかに改善も 底打ち探り賃料は低空飛行 出社意欲を刺激する時代に

JFEエンジニアリング 代表取締役副社長 環境本部長 関口 真澄 氏 2030年頃までに施設設計の完全自動化目指す

注文住宅・リノベーション優良事例ランキング発表 SUVACO

経済産業省 産業技術環境局長 畠山 陽二郎 氏に聞く COP28合意は「日本のGX推進戦略と整合」

居住支援 「実行性担保へ議論継続を」 3省合同検討会受けて緊急シンポ

特集・2024年本社元旦号(22)
