
諏訪市と災害廃棄物の処理で協定締結 TREホールディングス、信州タケエイ 市民からの一廃受け入れ体制も整備し地域貢献

高齢者の健康長寿社会テーマに「Independent Ageing2023」を13日から愛知県で開催

大同特殊鋼子会社の大同興業 ベトナムに販売拠点

社説 定借30年目の議論 土地所有にこだわらないマイホーム

三菱重工と電力4社、革新軽水炉を開発 政府の政策転換が契機、30年代実用化へ

松田商工グループ 北関東で機械加工事業 「秀栄特殊鋼」(日立地区)事業を承継、傘下に

四病協が財政審の資料では病院が黒字との「誤解を招く」と訴え。補助金なければ「赤字」

24年から新築の省エネ表示努力義務に 国交省 販売時の指針を公表

排出量予測システム開発/調達・施工段階のCO2/大成建設が業界初

日鉄建材の「アーチ形コルゲート」 岐阜の自立型ハウスに採用

中医協・総会で、入院・外来医療分科会の取りまとめを報告

OECD鉄鋼委 鉄スクラップの需給など調査 鉄鋼業の脱炭素化で重要度増す

【調査データ】ショッピージャパン調べ 東南アジア及び台湾における消費意向に関する調査

物材機構 鉄・アルミの耐久性評価 極低温下の試験施設整備 液化水素の安全輸送・貯蔵などで材料開発に寄与

ESGは測れるか 「非財務データのマネジメント」研究会発足 JDMCの挑戦

キノテック 電炉ダストから亜鉛リサイクル アルカリ浸出の新プロセス開発 CO2排出8割減、資源を有効活用

ニュースが分かる! Q&A 23年基準地価の上昇要因を見る 半導体効果は特殊、主流は地域力

川重と川崎市 水素連携〝2つの川崎〟SC一貫で需要を開拓

普通鋼鋼材輸入 8月は8%増、41万トン
