
施策最適化へ手引書 流域治水を加速・深化 国交省

OrganOxを買収し臓器移植関連分野に参入 テルモ

成長市場にコミットする大同特殊鋼の磁石事業(下)/実機モーターで評価・解析/材料などソリューション提案/熱間加工磁石生産現行比3倍超に

ケニア人材活用支援でセミナー開催 商船三井、日本での活躍の場広げる

自動運転トラック物流施設で実証 T2、三菱地所

大和ハウス 蓄電所事業に参入 九州エリアに系統接続

共英製鋼/鹿島建設の解体工事で発生する金属廃棄物/有害物付着品を再資源化/「エシカルスチール」製品として再生

鉄スクラップ電炉買値/関西地区でも4万円台割れ/需要低迷、反発材料欠く

建設労働者雇用を支援 女性、外国人定着へ研修新設 厚労省概算要求

フィリアコーポレーション 「直接相談窓口」新設 空き家相談本格化

世界の1~6月鉛・亜鉛需給/亜鉛4万7000トン供給過剰、鉛は2万1000トン過剰

25年6月の環境装置受注高 63・2%増の1883億円

成長市場にコミットする大同特殊鋼の磁石事業(上)/研究開発・製造・販売三位一体で事業拡大/製品売上高2030年に500億円目指す

6ヵ月定着で上乗せ助成 技能実習コース賃金助成単価引上げ 厚労省・魅力ある職場づくり事業

工場ルポ/32ミリ厚の高炉規格材を安定切断/玉造・恵庭工場/DBC18KWレーザが威力発揮/自動化促進、上方弾力性確保

「扇」モチーフに築地地区まちづくり策定 マルチスタジアムなど計9棟 総事業費9千億円 延べ126万m2

JFEの業績動向/JFEホールディングス・寺畑雅史副社長/通期実力事業利益2000億円目指す/鉄鋼事業、数量減も高付加価値品拡大/エンジ・商社は増益基調

高炉3社の設備投資額/25年度は5割増、1.5兆円へ/日鉄がけん引、熱延ミル新設など大型案件進捗

18.8%増の2兆円 GX推進対策費は7671億 経産省概算要求
