企業

神鋼環境らJV 琵琶湖湖南中部浄化センターに 下水汚泥の有効活用施設

介護情報基盤整備へ方針 厚労省、マイナカード推進

比で浄化槽の普及へ現地地方政府と合意 フジクリーン工業

国際物流の脱炭素化 商船三井 国内初、イニシアチブ参画

セブン2千店を排出ゼロへ セブン、東ガスら3社 3社連携、供給網も

CO2排出量を58%削減 低炭素型半たわみ性舗装を開発 NEDOと住友大阪セメント

家庭用蓄電池のDR 調整力、遠隔制御を検証 東電EPなど4社

水素実液の試験設備、25年に一部供用開始 荏原製作所

次世代資源循環へ社会連携講座開設 クボタと東大

災害時の下水道復旧支援で協定 石垣メンテなど3社と高松市

異なる在来種植栽プロジェクト 生物多様性保全を多面的に補完 大手住宅3社とシンク・ネイチャー シナジーを協働評価

下水資源活用しe‐メタン製造 横浜市と東ガス、実証開始

医療・介護業界の脱炭素化 UPDATER、5法人と協議会設立

「哺乳器回収リサイクルプロジェクトの実証実験」に参画 アミタ

持続可能な農業へ業務提携 農業総研とNTTアグリ

環境配慮コンの人工石材 三井住友建設、CO2排出90%減

印刷業インキの代替燃料化 リサイクル実証、秋頃実用化 サカタインクスとダイセキ

そこが聞きたい・日本国土開発取締役兼執行役員戦略事業推進室長 菊池泰氏

ロボコンサルを本格化 実装通じて建設受注拡大 戸田建設
