
総理大臣賞を新設/6月30日まで募集/国交ら8省インフラメンテ大賞

30大学を採択/研究施設の整備支援/文科省

ニュースが分かる! Q&A 時代は住まいの何を変えた? ライフスタイルで変わる所有目的

中小契約目標率引き続き61%/目標額は過去最高5兆6598億/官公需法23年度契約基本方針

話題の「Chat GPT」 建設業界でどう使う?

カウカモ、定額リノベパッケージに新デザイン

22%増の1.4兆円/2月大手受注高/国交省

宇宙建設革新プロジェクト/12件の研究開発推進/F/Sから移行は3件

ミサワホーム、分譲戸建て住宅に三菱UFJ銀行の残価設定型住宅ローン

国土強靱化など取組み整理/次世代通信の開発加速/内閣府の宇宙基本計画改定案

新社長・九電工 石橋和幸氏/仕事に意義と熱意持って

連携活用へ民間団体発足/デジタル人材の育成活動も/不動産と建設業のデータ

「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」制作/インフラ・施設分野は26社

改善事例を一般公開/改革意識の醸成に期待/寿建設

洋上風力発電/30年までに150ギガワットに/G7環境大臣会合が共同声明

一建設、リースバックに売却価格と同額での「買戻プラン」を提供開始

大手住宅メーカーの23年3月受注金額 年間通じ棟単価は依然上昇 前年の結果が反転

コクヨが実験型集住を建設/プロ仕様の8スタジオ設置/やりたいこと気軽に試す

新たな国土形成計画素案/7分野の施策具体化/国交省
