
「月面用水電解装置」完成 24年冬に水素・酸素生成 高砂熱学工業

「サーキュラーペット津山工場」が竣工 ヴェオリア、三井物産、セブン&アイが共同出資

ユーチューブに「マンガ動画」 地域建設業の役割伝える 全建が制作、公開

エキスパンドメタルと鍛造製品 関西鉄工が値上げ 子会社の基礎工事向け機械・部品も 4月受注分から

環境新聞社の新刊 産業廃棄物と資源循環 改訂新版 森谷 賢 著

ドローンが完全無人巡回 進捗管理を効率化 大林組とNTT Com

浮体式洋上風力で技術研究組合 大手電力など14社が設立

日本製鉄、継目無ステンレス鋼管値上げ 4月契約分から10% 1年1カ月ぶり 中径サイズは最大30%

ウクライナ復興支える日本工営 高い技術と総合力発揮 人員増やし支援態勢強化

被災太陽光発電所を無償診断 能登半島地震 目視で調査 北陸電力

日鉄ステンレスの国内線材販価 Ni系5000円、Cr系1万円上げ 3~5月契約、ベース値上げも実施

プロテリアルの配管機器事業 岡谷鋼機が譲受け 事業規模330億円、高いブランド力

24年1月の環境装置受注高 41・8%減の197億円

連載・建設業法改正 持続可能性の確保(下)

輸入薄板類、値上げ基調続く ポスコ、CSCは2Q販売も値上げ姿勢 需要低迷も採算改善急ぐ

USスチール 1~3月期の利益は前年同期並み確保

淡路マテリア 溶接式管継手、20%以上値上げ 5月21日から 輸送・人件費と母材価格の上昇分反映

有田焼をESG評価 町有資産の価値最大化へ 有田町など

懸賞金型コンテスト NEDO Challenge募集開始 グリーン分野×宇宙データ 技術シーズ求む 経産省、NEDO
