
東大・ソフトバンク・小田急、「次世代AI都市シミュレーター」の実証実験を加速・拡大

リコー・イトーキ・NTT都市開発など、「はたらく人の創造性コンソーシアム」を設立

札幌医科大と富士通、ヘルスケア領域で個人の健康データの活用推進に合意

アルプスアルパイン・NTTデータ・ゼンリン、交通や地域社会課題の解決に向けて協業

JR東日本とKDDI、配送ロボットのフードデリバリーサービス実証実験開始

ドローンファンド、AI解析プラットフォーム開発・提供するUltimatrustへの出資を実行

デンソーテン、高機能タクシー配車システム「Type-A/Type-S」リニューアルモデルを発売

東北大と日大など、新たなコンクリート塩分濃度測定技術を開発 従来の1ヶ月から30秒に大幅短縮

伊藤忠商事とZF Japan、脱炭素ソリューション分野での協業検討発表

さくらインターネット、高知工科大などとBeyond 5Gの研究を開始

関西電力、福井県敦賀市と原子力発電の電気を活用したCO2フリー水素の製造を実証

ユーグレナ・ペトロナス・エニ、マレーシアにおけるバイオ燃料製造プラントの建設・運営プロジェクト共同検討

JAL、宇宙往還機 Dream Chaserの活用検討に向けたパートナーシップに参画

JAXA、天地人に出資 研究開発成果を活用した衛星ビッグデータの利用拡大に貢献

東北大、確率動作スピン素子を用いた高性能・省電力「P」コンピューターを実証

みずほリサーチ&テクノロジーズ、DatachainとSBI R3 Japanとのクロスチェーン技術に関する技術連携開始

東北大・山梨大・東北特殊鋼、情報を電源フリーでワイヤレス送信する微小荷重センシングシステムを開発

川崎市・トランスコスモス・聖マリアンナ医大など次世代医療で実証実験を開始

NTT西日本・中央復建コンサルタンツ・大林組、交通予測の実証実験を大阪・関西万博開催予定地「夢洲」で開始
