
建築基準整備促進事業の事業主体を募集、2月28日まで 国交省

普及加速も導入に温度差 相次ぐマンションのEV充電設備 コストが鍵、地方や投資用には開拓余地

東京カンテイ 22年首都圏で戸建て人気 際立つ価格上昇率 新築・中古とも10%増

国交省 空き家の具体的対策を整理 適切管理、活用促進で法改正へ 管理不全空き家の税優遇除外も

特異な不動産市場 沖縄米軍用地 地価下落知らず〝安定資産〟を取引 借地料23年も上昇へ 国の信用を背景に地主が増加

東京建物、「T-LOGI京都伏見」の開業と西濃運輸の入居内定を発表

三井ホーム、完全子会社の吸収合併で製販一体へ

子育て世代の4割は地方移住に関心 カラダノート調べ

住宅は前月比0.8%増 不動産価格指数・22年10月

1月の業況DIは前月横ばい

神奈川県茅ケ崎市と島根県安来市がクラッソーネと空き家で協定

第211回国会 国交省関係は5法案 「空家対策特措法」改正へ 適切管理と活用促進に照準

石井くるみ行政書士に聞く 意欲ある中小不動産に期待 不特法で地域活性化 持続可能な不動産投資

マンション建替えの実態 旭化成不レジ、事例研究 決議賛成率 規模で大差なく
東京建物、新宿で住まいの相談・販売・仲介などワンストップ化

地方創生テレワークの推進に向けて コグニティ・秋田市・パソナ

エネルギーの面的整備を支援、都市の国際競争力強化へ 国交省

近畿圏不動産流通市場(2022年10~12月)、価格上昇続く

大阪で都市型データセンター、26年運用開始 サンケイビルなど3社
