
観光庁、持続可能な観光推進モデル事業で箱根町と鯖江市の2事業を採択

人為的ミスは「結果」 確認会話取り入れ情報共有 労研・正副理事長会見

東京建物 オフィスビル壁面をアニメシアターに

東商リサーチ 不動産業の倒産件数(6月度) 2カ月連続増加

三協立山/業績回復へ構造改革/生産体制適正化、欧州事業見直し/中計目標を下方修正、営業益70億円へ

1面から続く/営業トップに聞く/日本製鉄廣瀬孝副社長/USスチールとのシナジー発揮/グローバル粗鋼1億トン実現へ

統合診療支援プラットフォーム「CITA Clinical Finder」の新機能を提供開始 富士フイルムメディカル

農水省7月1日付人事

液化CO2・メタノールの兼用輸送船 世界初の基本設計承認 商船三井、三菱造船

直轄土木ICT施工 実施率2ポイント増の89% C・D等級で活用広がる 国交省

営業トップに聞く/日本製鉄・廣瀬孝副社長/「品種高度化、戦略商品を拡販」/建設分野向け、電炉鋼で新商品ラインアップ 鉄鋼

地主 所沢市の商業施設の土地を組入資産とするSPCへ匿名組合出資

熱中症対策義務化3割知らず 利用者のエアコン拒否が課題 eWeLL訪看従事者調査

兼松、名大発のバイオ炭ベンチャーへ出資/鉄鋼・素材・プラント統括室が主管/吸収系カーボンクレジット、鉄鋼・電力向けに提案も

鉄骨副資材需要/記録的低水準で足踏み/長引く停滞、〝非建築〟掘り起こしも

Ni系ステンレス冷薄市況/ジリ安基調に歯止めかからず/流通在庫、1年9カ月ぶり高水準

証券化対象不動産資産総額は67兆円 国交省の24年度調査

「LCI」が知多半島総合医療センターに採用 Octa Robotics

エンジ業界の特許調査「他社けん制力ランキング」/JFEエンジ2位/パテント・リザルト調べ
